i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.164366
よく分からない
2012/12/08 12:54:56
ハルカさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.802543
ハルカさん
2012/12/08 17:51:53
女性 22歳
コメント:
ぐったり侍さん、ありがとうございます。すみません、まだちょっとよく分からないのですが、1つ目の質問に関しては、つまりWebフィルタリングというのはコンテンツアドバイザに含まれる機能の1つだということでしょうか?また2つ目のWebページの保存がやはりよく分かりません(笑)HTMLというのは、ファイルに含まれる画像や文字の情報をタグという文字列を使って表現した言語のことで、つまり全ての画像や文字は、ある種の文字列に置き換えられるということでしょうか?だとすれば「Web 完全」で保存した場合は、ページの画像や絵文字などを全てそのまま保存でき、「Web HTMLのみ」の場合は、画像や絵文字そのものは保存されないが、その構成要素であるタグは文字列となって保存されるということですか?3つ目の圧縮についてはよく分かりました。ちなみに20MBとは、勉強をしている教材の中に「メールで送るファイルの許容量は一般的に2〜20MBである」と書かれてあったことから、20MBを超える場合は圧縮したほうが良いのかなぁと思ったのです。説明不足ですみませんでした(>_<)
▲一番上へ

i-mobile

よく分からない
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ