アンケート
NO.164308
●100%信用している人は何人いますか?
2012/12/04 21:53:26
・ぶっちゃけくんさん
男性 27歳
への返信
NO.802276
●・りっチャンさん
2012/12/05 04:40:20
女性 20歳
コメント:
母親のことは100%信用していますね。
人間って、好かれたいから優しくしたり良い人って思われたいから親切にしたりと、少なからず自己愛があって他人に接している場合がありますが、見返りを求めない無償の愛情だと、病気をしたり事故を起こしたりした時など特に気づかされます。
それと、やっぱり小中学生の頃からの親友への信頼もかなり大きいですよ。
深い仲になるのは真面目で思いやりのある常識のある人ばかりです。
疑うことなどまずありません。
ただ、親友のことは100%信用しているわけではないです。
かといって、全く信用できないわけではなく90%くらいですね。
100%でない理由は、自分を守ると同時に万が一裏切られた時「信じていたのに……!」って相手に憎しみを抱かないようにするため。
人の心なんて本当のところは分かりません。
思いもコロコロ変わるから心っていうらしいです(・∀・)
人って難しい(笑)
それより、普段から信用できるか否かなんて意識的に考えてないですが、一緒にいて楽だったり楽しかったり、でも悩んだり落ち込んだりした時には励ましてくれる。
たとえそれが偽善だったとしても、私はそれを疑いたくありません。
なんていうか、あまりそういうことに執着しすぎると疑心暗鬼になって疲れるので、考えません!笑

■100%信用している人は何人いますか?
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ