i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.164271
仕事!仕事?仕事!?
2012/12/02 21:09:39
バウムクーヘンさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.802101
颯天さん
2012/12/03 09:33:50
男性 39歳
コメント:

大手企業は一昔前まではブラック企業でした

銀行、生保、旅行、商社
自動車、不動産、etc.


殆んどの企業が休まず残業し人生の全てを会社に捧げる…

滅私奉公が美徳でした


今は時代が変わり違う…

(ヾ(´・ω・`)


決められた時間内で残業も月にやって60時間以内

その限られた時間の中で如何に生産性を上げ対前年を割らずに成長を続けるかが各企業のポイントになってます


民間企業は儲けてナンボ
増収増益は当たり前

増収減益 減収減益 では

役員はクビにります

だから職員に

休め!!残業するな!!

予算を落とすな!!

対前年数字をクリアしろ!!



と無理難題を強いてきます(笑)



今は労基が異常にうるさくコンブライアンスも個人情報も守らないと大変なことになので仕事のパソコンのデータを家に持ち出すことは出来ません


残業したくても残業できないのです


だから能力の無い人間は逆に淘汰されます


ある意味、恐ろしい時代になりました


公務員だけは別でしたが最近、逆風でサラリーをダウンさせられそうですね


自分で自分のクビを締めてしまった


労働組合の方々…(笑)


自分で起業しない限りサラリーマンなら基本的にサラリーとストレス・高度の能力、スキルは比例します


仕事か家庭か…

そんな代は終焉を迎えようとしています


時間内にどれだけ無駄無く動き成果を上げるか

ヤル気なし スキルなしは

現在、未来とも低いサラリーかブラック企業で生きるしかありません


残業せずちゃんと休みを取り家族を大切にし会社からも必要と思われる人材にならないといけない


ごまかしのきかない社会になってしまいました…

景気が悪いのも大きな原因の一つだと思います


お互い頑張りましょう♪


▲一番上へ

i-mobile

仕事!仕事?仕事!?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ