i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.164252
障害者雇用で働くかどうか…
2012/12/02 02:04:34
名無しさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.802005
汚ネコさん
2012/12/02 03:54:30
男性 31歳
コメント:
自分の障害の受容または理解ができていないのであれば支援センターで学ぶことをオススメ。

自分に何ができて何が足りないのか、やるべき仕事ややりたいことはなんなのかを考えてみて。必ず見つかるはず。

給与や待遇面が悪くなるのは誰もが抵抗はある。でも安くても安いなりの給与でそれなりの暮らしはできる。ほんの少し自分の生活を見直すだけで円滑で円満な人生を送れるんじゃないかな。そして障害者だって能力が高い人は手当を受け取らずに裕福にやってる人はそれなりに居る。

それと精神面でのアドバイス。健常者だ障害者だとカテゴリーを気にする必要はない。長い人生を生きていれば遅かれ早かれ人は『必ず』障害者になる。五体満足で一生を終えるほうがむしろ稀。貴方はそれがたまたま早かっただけ。

最後に…なりふりかまわず泥にまみれ、もがき苦しんでこそ道が拓ける。他人に迷惑なんて健常者だろうが何だろうが迷惑をかけない人間は死人だけだ。それができないならそれは社会に出る覚悟ができていないだけ。

気持ちは分かる。でもな、貴方のような話ははざらにある。君だけじゃなく、いつか皆が通る道だ。それだけは分かってほしいかな。

ま、気楽に気楽に。
▲一番上へ

i-mobile

障害者雇用で働くかどうか…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ