心の悩み
NO.164209
●苦しいです
2012/11/30 00:53:21
・ひなちゃんさん
女性 30歳
への返信
NO.801912
●・mikimikiさん
2012/12/01 02:58:04
女性 29歳
コメント:
あの・・・今までの流れを読んでいて、あることが忘れられているように感じました。
スレ主さんは子供さんが何の障害だったのか書かれていません。
ただ「大きな病院を紹介された」「ハイリスクな出産の可能性があった」ことは書かれています。
私は大学病院で出産しました。
私の入院中に、明らかに喜びではない涙を流されているご家族を見かけました。
あの悲痛は、病気でも障害でもないだろうという雰囲気でした。
私も病院から他の妊婦さんと同じ説明を受けたので、赤ちゃんが死ぬ可能性があることも、自分が死んだり後遺症が残ったりする可能性があることも同意書にサインして分娩室に入りました。
私の場合、初産だったから守るべき存在がいなかったからサインできたのかもしれません。
スレ主さんへ。
色々な考え方があって、正解は沢山ありますが・・・スレ主さんが出した答えも間違いではないはずです。
なによりも、二人の子供を育てているスレ主さんの体に負担が少ない方法を選ばれたことは、二人のお子さんにとって良かったと思います。

■苦しいです
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ