i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.163757
接客業
2012/11/11 23:47:41
匿名希望さん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.800076
hanataさん
2012/11/12 00:39:20
女性 27歳
コメント:
初めまして。
どこかの街で接客業をしているものです。
もしかしたら同業者かもしれませんね。
匿名さんはとても真面目な方なのかなという印象を受けました。

お気持ちは大変わかります。すっごいわかります。
匿名さんの応対に不備はなんらないと思います。

ただ、これから接客をするうえで心構えをする必要があると思うのです。
こういうお客様たくさんいます。腐るほどいます。

順番通りが世間では常識でも接客業でその正義を振りかざしたらすっごくめんどくさいことになります。
謝っておいて正解です。

私も待ち時間が長いことをお伝えしてお客様に番号札を投げられたこともあれば、「ぶん殴るぞこの野郎」と罵倒を浴びせれらたこともあります。
何度も泣かされますし、逃げ出したくなることもあります。
ベテランの方でも電話機をお客様に投げられたこともあるんですよ。
いろんな人間と出会うことでこういう人がいるのは当たり前ですよ。

あまり気にしないで「どっかの犬が吠えてる」とか、聞き流す程度でいいと思いますよ。

厳しいことをおっしゃいますが、お客さんがお怒りになるのは接客業の中でそれは匿名さんの小さな「ミス」だと思うべきだと思うのです。
どうお客様の気をどう静めるか、それを考えるところにまで辿りついたのではないでしょうか?

きっと職場の人とお客様の間で悩むこと、たくさんあると思います。
お客様に自分の人格を否定されることもあると思います。
だからこそ少し馬鹿になってもいいと思います。
お客様に腹を立てて「このクソ親父」と心の中で思っても表向きはなんら罪はありません。

匿名さん自身気持ちのさじ加減・・・というのは大変難しいことですが、
どうか耐えてください。そして笑いとばしてください。
そのうちお客様のペースに巻き込まれない方法が見えてくるはずです。

とはいえ私も感情的になってしまうことありますけどなるべく笑い飛ばしてます。

接客って難しいですよね。
でも慣れてきたら楽しいです。
話のネタが尽きません(笑

良いお客様に励まされて、さっきの嫌なことをカバーできることもあります。
どうか、気を落とさずに続けていってください。


▲一番上へ

i-mobile

接客業
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ