疑問・質問
NO.163683
●スマホの空き要領
2012/11/08 23:48:14
・紗奈さん
女性 31歳
への返信
NO.800269
●・匿名さん
2012/11/14 00:18:27
男性 99歳
コメント:
それは残念です。
アプリの動作を終了する方法をネットなどで
ちゃんと検索してから実行した方がいいので、
次からは気をつけてくださいね
スマホを使い始めたなかりの頃は
たくさんの人がアプリの動作が終了させないまま
スマホを使うので、動きが重くなったり
アプリが起動できなくなったり
途中で落ちたりしてしまうことがあるので
まずはしっかりとアプリの動作を終了させる方法を
調べて、最低限のことはできるようにしましょう。
私も使い始めたばかりの頃は、
ホームボタンで戻ったら自然にアプリの動作は終了していると思ってました
それほどメモリの大きいわけでもないアプリに対しての苦情でも
「途中ですぐ落ちる」
と言う人がたくさんいたそうですが
その人たちのほとんどは、たくさんのアプリの動作を終了しないまま
スマホを使い続けているからだそうです。
または、何世代か前のスマホなどで
最新のアップデートなどをすると、ものすごく重くなったりするそうです。
ですが、やっぱり一番はアプリの動作の終了が大事だと思います。
そのやり方を知らないまま、スマホを使うっていてもストレスがたまると思うので
自分で調べたりして理解することが一番だと思います。
おそらく主さんの問題の原因はアプリの動作の終了ですので
それだけ実行するだけでおそらく改善できます。

■スマホの空き要領
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ