i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.163559
ゲームの改造について
2012/11/02 18:43:34
由利さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.799304
ぐったり侍さん
2012/11/03 01:24:24
男性 30歳
コメント:
ゲームの改造はメーカーの規約には違反しますが、改造そのものは個人利用に限り合法です。
ただしオンラインゲームなどの場合は、改造によって発生する不公平性から、正常なサービスの妨害となり、違法とされるケースも十分有ります。
それ以前に単純に迷惑です


ゲームの吸出しは少しややこしいのですが、データに暗号型プロテクトがかかっている場合は個人利用でも違法です。そうでないなら、リッピング(吸出し)と呼ばれる行為はとりあえず合法のはず。
ただしPSPの場合は暗号型プロテクトになってるとおもったので吸出しも違法のように思います。


吸い出したデータ等を友達に渡した場合は、上記に限らずアウト。
つまり、「今は友達や本人のPSPカセットを吸い出して他のPSPでも出来るようになるみたいな事」は、明確な違法行為です。

つまり、貴方の弟さん含め、その周囲で「集団での犯罪行為が行われている」ことは明白です。
周りもやっているから良い、ではなく「周り含めて良くない」です。


違法合法はおいておくとして、これはあくまで私の私見ですが、正直個人利用に限るなら吸出し改造は確かに誰にも迷惑かけてないと思いますが、
「コピーして渡す」は利益を奪っちゃてるんですからやめて欲しいところ。
ばれにくいのは確かでも、やられてるほうにしてみたら金奪われてるのと変わりませんし。

多分、この手のは、やってる本人にあまり違法って意識が生まれにくいのが問題の根幹なんでしょうね。
▲一番上へ

i-mobile

ゲームの改造について
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ