i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.163528
経費削減になりますか??
2012/11/01 10:03:21
うーんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.799560
テルさん
2012/11/06 05:41:42
男性 99歳
コメント:
出来ますって。きっと大丈夫。
恐らく…ほっといても貴方なら何かやっちゃうでしょう(笑)

でもね、なんというか…“良い眼”を持ってるかも…と、ちょっと驚きました。ま、ご本人は意識してないでしょうが…

なぜなら、普通なら過剰発注してる人が“お客さんの為だ”と言っても“何をアホな事…それで売れない在庫増やしてたら意味がない”って大抵そういう風に受け取るので。
そして自分が学んだ事、或いは一般的にそうだと言われてる事を正解とし他を間違いと決めつけ思い込みがち。
でも、そんな風に思い込んで決めつけてしまう方が実は“もっと売れる”チャンスを逃してしまうって事が多かったりするんです。

でも貴方は恐らくそれとは違う。

もしも…貴方が“何をアホな…”と捉えるそんな人なら、その過剰在庫問題を改善する時に必ずその人とぶつかる事にもなり、それ故に解消や改善をうまく進められなくなったりもします。 
なぜなら、誰だって自分を悪者にしてくるそんな相手に素直に協力も同調もしないですからね…


あと、確かに、一般的には“動きの少ない商品(=回転の悪い商品)”はいわゆる“体に脂肪をまとう”ようなもので財務上、利益収益を圧迫し、尚且つ作業上にも大きな無駄を発生させます。今貴方の店が陥っているようにね。
だからこそ、大抵の会社ではABC分析といって商品に回転率・利益率による順位付けをして、売れない商品を判別し早々に切り捨て処分し、回転のいい品だけにして、同時にバックヤードも商品棚も整理整頓をしてきれいにしてお客さんに選び易い店を作り、そしてスタッフの作業もしやすくして…いわゆる無駄や不効率をなくして“スリムな体型”にする事を良しとし…それを『健全化』といってたりします。

これってとても大事な事で…その体の脂肪(=無駄)が大きくなれば会社の倒産ももたらしてしまうくらい…だからこそ、この部分は現在でも通常、最重要視され…ちょっと難しい言葉になるけど、つまりこれは『経営(管理)上の重要事項』って事になるわけですよ。


でも近年…実は『ただむやみに健全化目指すだけじゃアカンかも』ってのも色々判ってきたんです。というよりも…それに当てはまらないクセに『なぜか売れてる店』がたくさん出てきたというのが正解ですが。

例えば…
貴方の店の発注担当者の考えと全く同じで商品の回転云々よりも“お客さんが望むものを全て店に用意する”というスタンスで…つまり経営管理上は自殺行為と言えるくらい…とにかくお客さんに応える事を優先し今まで“良し”とされてきたものの真逆をしたホームセンターが大躍進していたりしますし…
整理整頓なんか全く出来てなくて(←実際は“あえて”そうしてないだけですが)ゴチャゴチャしててお客さんも選びにくいはずなのに…キレイにディスプレイするスーパーや百貨店に買って坪売上日本一になった店(=ドンキホーテ)があったりしますし…
ABC分析でのAB商品は当然ですがそうではなくそれ以下のCDEF商品を揃える事で売上を爆発的に上げた所とか…(先にあげたホームセンターと似たようなもので、いわゆるロングテール戦略とか言いますが…)

そんな風にただ効率的にするのだけが良い(=売上があがる)のではない…という例がたくさんあるんです。
つまり、先に挙げた『経営管理上の重要事項』と『販売戦略の善し悪し』は必ずしも同じにはなんない。…って事。


商売の世界でもしも『良し悪し』があるとすれば…
その『良し』は唯一『売上多い=利益多い=勝ち=正解=みんなハッピー=それが良し』…それだけ。
結果良ければ全て良し…勝てば官軍…そんな世界です。それに異論は存在しません。(特別なものを除いて)

その理屈さえちゃんと押さえ大きな旗として掲げいれば、そして誰かを悪者にはしないそんな決めつけのない眼を持っていれば、貴方のどんな試行錯誤もどんな苦労もいつかきっと報われる…と思います。 断定はしませんが(笑)

ただ…

とはいえ…店の大きさやストックの大きさは簡単には変えられない条件の一つで…それで言えば貴方の店の過剰在庫は作業の不効率とスタッフの士気の低下迄ももたらしてるので…その改善は“かなり優先度の高い”事柄であるのは間違いないかも…

過剰在庫を減らす策には簡単に思いつくものだけでなく“普通”の枠を超えたような全く別角度の視点を持ったり根本的な部分にも目を向けたりする事でも解決策が出来たりしますので、そういった事も考えてみるのもいいかも…

あと一つ…

貴方のような人はガンバリ屋さんでついつい無理もしちゃうでしょうから…
なんといってもカラダが資本…貴方の心と体を大事に決してムリはしないで…

で…
いつかウチの会社に入ってください。お願いですから…(笑)

(たくさん書いてゴメンなさい。)
▲一番上へ

i-mobile

経費削減になりますか??
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ