i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.163514
気疲れ。。
2012/10/31 22:31:05
匿名希望さん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.799118
ナルミさん
2012/11/01 00:10:12
女性 30歳
コメント:

 すごく頑張って来たと思います…
あなたの文面通りの旦那様なら、嫌になりますよね、
旦那様はまだ、父親になりきれてないし、一家の大黒柱という自覚が無いのだと
思います…

人によりますが男性は結婚し、子供か生まれても、
父親の自覚を持つまでには時間がかかりますね…
うちは8年目頃から本当の父親、大黒柱になれたと思いますよ〜
それまでは、同じように自由にしてて、私は、助けてくれる
母親もいなかったので、母子家庭状態でした、あの頃は辛かった…
お互い、思いやりを忘れていたので、やはり衝突がたえなくて…
ある程度子供が成長してから、お互いに気付きました、
思いやりが大切だということを…ね…
それからは、父親としての自覚、親としての責任が見えてきて、
今では子供達から尊敬される本当にいい父親です…
なので、あなたの旦那様も、子供の成長とともに変われる可能性は
あると思います

お子様のギャン泣きも、成長とともに無くなるのであまり神経質に
ならなくても大丈夫です…3歳ころからは、いろんな事もわかりますから…

又、義両親にはあなたらしく接していいと思います…
お嫁さんも家族なので、あまり気兼ねする必要はないですよ…
無理な時は、無理と話し、疲れないお付き合いをしていかないと
あなたか壊れてしまいますから…
実家の家族に接するように、自然体のあなたでいいよ〜

今は、育児も大変な時だから…つらいと思いますが、
幸せな5年先を考えながら、今は踏ん張ってみましょう〜

直向きに頑張るあなたに、いつか旦那様か気付くはずたよ!

頑張り過ぎないで下さいね♪
▲一番上へ

i-mobile

気疲れ。。
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ