将来の悩み
NO.163496
●何度もすみません
2012/10/31 00:51:28
・ひなさん
女性 19歳
への返信
NO.799079
●・mikimikiさん
2012/10/31 17:51:47
女性 29歳
コメント:
お返事ありがとうございます。
「ディ」かもしれないんですね。
ラ行を発音する時は頑張りすぎないほうが良いと思います。
誰でもラ行を頑張って発音すると「ダ・ディ・ドゥ・デ・ド」になっちゃいますよ。
「ダ・ディ・ドゥ・デ・ド」は口の中で空気が破裂します。
でもラ行は空気を破裂させなくても、音になります。
「ラ〜ラ〜ラ〜♪」と歌うと、空気を破裂させていないことがわかりますよ。
ちょっと舌で空気の流れを止めるだけ。
だから「ラ行」は次↓のような練習もできます。
「あ〜」って言いながら舌を上につけると「ら〜」に近い音に変化します。完璧な「ら」にはなりませんが、一番「ら」に近くなる舌の場所を見つけて、何度も「ら」を練習します。
「い〜」って言いながら「り」の練習。
リラックスしながら練習してみてください。

■何度もすみません
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ