i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.163444
子供の難しい質問
2012/10/27 19:33:11
いろはにさん 男性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.798920
通行人さん
2012/10/29 22:18:08
男性 38歳
コメント:
子供が聞きそうなネタを紹介2

Q:何で物は落ちるの?

A:物質は様々なエネルギーのやり取りを外部と行っています。重力もその一種で、物質同士はエネルギーのやり取りを行う事で引かれ合う力があります。人体同士ではその力は非常に微々たるモノで認識できませんが、地球ほどの質量になると重力として認識できます。つまり人は地球と重力と認識できる程の膨大なエネルギーのやり取りを行っています。

 太古にはそのエネルギーのやり取り(重力)を介し、地球(ガイヤ)と通信していた連中が居たとか居ないとか?

 ちなみに衛星軌道上まで上がると、地球とのエネルギーのやり取りは大幅に減少するので、宇宙飛行士は宇宙船内で宙に浮いて居られます。

Q:太陽や月は何で落ちてこないの?

A:太陽をスイカの大きさに例えると、地球は正露丸一粒の大きさです。太陽の重力に引き寄せられる力と同時に太陽から離れようとする力が拮抗してる為、地球は太陽の周りを廻っています。太陽に落ちようとする力が地球を加速させ、太陽から離れようとする力が地球を減速させ、地球は太陽の周りを一定の速度で廻っています。

 月も地球の重力に引き寄せられて地球に落ちようとする力と、地球から離れようとする力が拮抗している為、月は地球の周りを廻っています。
▲一番上へ

i-mobile

子供の難しい質問
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ