将来の悩み
NO.163206
●甘い考え 今後について
2012/10/16 20:41:15
・mikuさん
女性 22歳
への返信
NO.797724
●・mikuさん
2012/10/16 22:40:15
女性 22歳
コメント:
皆さんアドバイスありがとうございます。
温かいコメントばかりで胸が温まりました。
★匿名47歳さん
やはり資格は挑戦したほうがいいですよね。
歯科衛生士は合格率は良いので匿名さんが言うように過去問中心に解いてれば大丈夫だと思うので過去問解いてみます!
そして、働きながら勉強は確かにどう勉強時間を確保するかが大切ですよね。
毎日勉強するくせや、TV・飲みは一切しないってのも大切ですよね!
どれも出来てない事ばかりで焦ります…
やはり国家試験に受かるには半年は勉強しなきゃですよね… それ聞いてなお焦ります。
匿名さんは働きながら勉強したときはどうやって勉強時間を確保してましたか?
★ミランさん
確かにミランさんが言う通りです。
去年、歯医者でバイトしてそれが勉強につながり以前より分かるようになったので今年4月に歯医者のバイトの面接に行ったのですが散々酷いことを言われるなかなか受け入れてもらえずそれ以来歯医者に面接行くのが怖くて…
★かあくんさん
とりあえず勉強することから始めるべきですよね!
ダラダラしてても仕方ないし、勉強して答えが見つかるかもしるませんもんけ。

■甘い考え 今後について
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ