i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.163135
どうするか…
2012/10/13 12:29:32
龍さん 男性 36歳
への返信

▼一番下へ

NO.797431
エースさん
2012/10/13 15:11:00
男性 99歳
コメント:
結婚式(&新婚旅行)をどうするか?は俺には分かりません。

なので、俺からは住宅取得についての話をします。
電車でも車でも2時間以内で行ける場所に東京スター銀行があれば…
[預金連動型]スターワン住宅ローンを検討してみてはどうでしょうか?(申し込みはネットか郵送)
借入金額の上限は住宅購入価格の70%までで、借入金額と同額以上の預金があれば金利は¥0です。

仮に…2900万円の物件だと2030万円まで借入可能で、平成25年1月1日〜12月31日までの住宅取得に係る住宅ローン減税は、上限2000万円までで1%なので最大20万円まで(10年間)が所得税(及び不足分は住民税)から戻ってきます。
ただし、ローンの事務手数料として¥105000+メンテナンスパックという名目で毎年ローン残高の0.3〜0.702%の費用や団体信用生命保険への加入などが必要です。
それでも、2年目以降は固定資産税の支払いへの足しになるくらいの金額が残ると思います。

以上、参考までに。
▲一番上へ

i-mobile

どうするか…
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ