疑問・質問
NO.163132
●柔道
2012/10/12 23:08:40
・ああたそさん
女性 14歳
への返信
NO.797389
●・ぐったり侍さん
2012/10/13 01:44:39
男性 30歳
コメント:
貴方が提言されたいくつかの問題は「指導方法、授業内容の問題」なのであって、「武道を学ぶことの問題」ではないことを認識しましょう
>そして、なぜ武道を習うのでしょうか?
基本的には様々な知識を学習させ、また文化を経験するのが義務教育の指針ですから、ジャンルというくくりで考えれば武道を経験させる、ということは特に外れては居ません。
もちろん、「武道」を経験することのメリットもあります(絶対に必須かどうかは別として)
>なぜ、危険な武道をするのですか?
「危険」にならないようにするのが教育者の指導義務です。
つまり本来は、「危険の無いように武道を学ばせる」ことが前提となります。
>それならば、私は華道や茶道などを学べばいいと思います。
もちろん、そうなってもいいでしょう。
ただそれを学ぶことは、武道を学ばない理由にはなりません。
「日本文化を学ぶ」ことだけが目的ではないからです。
>必修化について賛成、反対。
私は「必修にしてもいい」とは思います。
ただし、「必修にしなければならない」とは思いません。

■柔道
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ