i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.162736
顎関節
2012/09/28 10:16:45
爪さん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.795804
汚ネコさん
2012/09/28 22:56:15
男性 30歳
コメント:
あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師を目指す学生です。まずは同じ業界に身を置くものとして不快な思いをさせた治療師についてお詫び申し上げます。

まず申し上げておきたいのはまともな治療師であれば保険に加入しているはずなので過失が認められれば治療費を全額負担してくれるはずです。

顎関節症に関してはお話しを伺う限り筋力で補強する方法しかないかと思います。なので地道にリハビリを行うしかないと思います。

また最新の関節軟骨障害や関節脱却症の治療に貧乏ゆすり療法という方法があり、顎関節を細かく動かすことで顎関節の関節軟骨が肥厚し、ある程度改善する可能性も考えられます。

それと大変申し上げにくいのですがてんかん症状が鍼やパルス療法で悪化するということは医学的に根拠がありません。

てんかん症状について明治鍼灸医療大学以外にアメリカやヨーロッパなどの海外にて積極的に使用される方法であり、多くのてんかんに悩む患者さん方の有力な治療の選択肢なのでその点については否定させて頂きます。
▲一番上へ

i-mobile

顎関節
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ