i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.162441
どう思いますか?
2012/09/17 05:17:14
フリーターさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.794416
鈴penさん
2012/09/17 16:41:23
男性 34歳
コメント:
人間は道を拓くことができる生き物です。「できない」とばかり言っていては、殻の中に居座ることを選んだこと(←本来は抵抗を感じる筈)になります。結果的な消極の選択なので、そこに抵抗感はないに等しいと言えます。この場合、中身の成長なしに、本当に年だけを重ねていってしまう恐れがあります。動かないことがパターン化してしまえば、その状況が新たな意思や向上心の組成を邪魔するのかもしれません。その期間が長期になればなる程、意識的なものが極めて薄くなるのだと思います。苦しさに関しては苦悩に満ちている人と、半ば間接的にしかそのような感情が降りてこないまでに甘漬けになっている人など様々ですが、生き方を見つめ直して修正する選択をないがしろにするなら早すぎる“ノコリのヨセイ!?”になってしまいます。ある時期が来た時に胸張って「残りの余生」と言えるようにしたいものです。まずは何ができるかを知ること、調べあげることです。そして遊び感覚を残すのか、真剣モード何割か、深くか、まずは軽くなのか、考え過ぎずにいくのか、いろいろ試してみて、自分の中の反響をよく確かめることを始めないと。脳の隅っこに小さく固まった奮起などもあるのですよ。
▲一番上へ

i-mobile

どう思いますか?
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ