指名して相談
NO.162281
●アムロさん
2012/09/10 20:21:47
・祐樹さん
男性 19歳
への返信
NO.796062
●・アムロさん
2012/09/30 17:12:28
女性 38歳
コメント:
橋下さんの女性問題については、私の意見は一般的には受け入れられないだろうというのを最初に伝えておきます。
だから、参考にならないかもしれない。
これからお姉様が結婚なさる時ですし。
さて、
こういったことは書き方がいろいろありますね。
男性側には、不倫、浮気、遊び
女性側には、不倫、仕事、営業 など。
一番インパクトあるのは不倫だね。
若い時の私なら「信じてたのに許せない」と思っただろうけど、人生を積んだ今だから…私には、熟年男性によくある火遊びと感じた。
橋下さんにも、やんちゃ時代があったんだなって。
知り合いの人が言ってたわ。
「法律知ってても、それで仕事してても、自分のこととなるとダメなんだよなぁ」ってね。
随分前に聞いた言葉だけど蘇った。
女性の誘いに乗っちゃったのがそもそも橋下さんのポカだけど、女が寄ってくる男、女が放っておかない男というのはいるからね。
それだけ魅力的な人なんだと思う。
そりゃ~、浮気は良くないよ。
よりによって旦那との子供を妊娠中にとか育児中に…なんて、家族の気持ちを思えば非難されるのも当然で仕方ないと思う。
でも、橋下さんの仰るとおり、家庭の問題だよ。
仕事の能力とは別でしょう。
自分はダメ亭主だとかダメ父親と認めてたもの。潔い人だと思った。
大袈裟に騒いで取り上げたマスコミ関係の方々は、浮わついた気持ちを持ったこともない、さぞかし自己内精神コントロールが出来る、完璧な方々なのでしょう。
それにしても、謀ったようなタイミングで…
それぞれに、何らかの目的と利益があってのことだと分かるけど、知事や市長になった後ならまだしも、また、事件性でもあればともかく、
橋下さんをおとしめたい誰かと、相手の女性と、それを取り上げた誰かの間に、どんな取引があったか、幾らの金が動いたか知りたいわ。
随分と昔のことを…ベラベラ喋った相手の女性も取り上げた出版社も見苦しい。
これが取り上げられたとき、ヒヤッとした政治家がどのくらいいたかと考えちゃった。
昔まで遡られたら、埃が全く出ない熟年男性が、世の中にどのくらいいるのかと考えちゃった。
それに、
隣りの奥さんとか事務所の女の子とか一般人ではなく、相手はプロでしょ。
プロ意識があるなら、個人のプライバシーを守るのがこの職業のルールであり、収入の一部だと考えないかな。
それとも…プライバシーってものはないのか?
私にはあるよ。
企業人としてや個人としてや、誰に指示されてなくても口外はタブーの内容が。
スチュワーデスがどうのとか、情けないやら恥ずかしいやら。
この女性だって、合意(自分の意志)の上のはずだし、「私は、有名人と個人的に親しいのよ」的な、特別な優越感に浸るような気分いい想いをしたでしょうが。(私ならそうなる)
いい思い出にしとけば良かったものを…
それに、私が同業者だったら「水商売女は信用できん」などと、ひとくくりに思われそうで迷惑だよ。
プライド持って、その仕事してる人は大勢いるもの。
それと、子供が可哀想。
学校でどんなこと言われてるか。
人間相手の業に就いていながら、なぜ相手の状況や環境や立場を考えれなかったのかな。
残念な方です。
一般的には、裏切られたとか信用できないと思われるだろうけど、橋下さんが当時、この件を自分の中にしまってあったのは家族への愛情もあるでしょ。黙ってることが辛いこともあるよ。
忙しい夫を支え、家庭を守って来た奥様も立派だと思う。
お互い尊敬の気持ちや信頼関係があるのでしょうね。
祐樹くんが彼女との関係を誇りに思うと同じように、 私も自分を女性として扱ってくれた男性に感謝も尊敬もある。誇りに思ってる。それが利益。
だから、過去の関係だとしても、私と関わった人には活躍して欲しいと思う。
この件、「不倫」という言葉で騒がれてたけど…
んー、橋下さんを好きであったのだろうけど、この女性にとって、いろんな意味で利益のある遊びだったのじゃ?
不倫なのか…?
営業だったような…
こんな話しでごめんなさい。
熱くなったオバサンの独り言だと思ってくだい。
少し前の過ぎた話題だし、今は日々の発言が注目されてるし、私は今も応援しています。

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ