i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.162281
アムロさん
2012/09/10 20:21:47
祐樹さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.794916
アムロさん
2012/09/20 21:37:03
女性 38歳
コメント:

こんばんは。

ご両親もお兄さんも、絶対に見守ってくれてる。

祐樹くんと、こうして知り合えたのも、ご家族が引き合わせてくれたのかもしれないね。

な〜んて、都合のいい解釈してます(笑)



ゴルフは、練習したときが数回あったけど、そのままになってる。
地元では、二人の親友がゴルフやってて何回か誘われたけど、その時はゴルフ時間が取れる環境ではなくやらなかった。
今は、時間が取れてもゴルフは幹部社員ばかり。だから練習もしてないや。

コースに出るなんて凄いじゃん。
流石、若者!
コース経験できるチャンスがあるならガンガンいきましょう!



サーフィンは興味があったけど、やったことないんだ。
私は出身が長野県で、諏訪というところに住んでた時があったの。
そこは精密企業が盛んで、セイコーエプソンとか、京セラとか沖電機とか、大手企業がある土地だったの。

リーマンショック以降、どうなってるかは分からないけど、当時は諏訪湖という湖でサーフィンやって若者がいたし、大平洋に行ってサーフィンやってた人もいたけど、周りを見る限り、どちらかというとウィンタースポーツの方が盛んだった印象があるよ。
スキーとかボードとか。
私自身も、スキーとボードは経験あるよ。
寒いのが苦手だし、どちらも下手だけど(--;)


祐樹くんが、マリンスポーツ出来る環境にいるならガンガン楽しむべし!

学生時代は、何でもありじゃん。
チャンスに乗って、とにかく楽しんだもの勝ちさ。
思いっきり今を楽しもう。

学生時代は何でも経験すべし!
楽しいことも傷つくことも、とにかくい〜っぱい経験すべし!
人間、経験が一番の知識だべ(笑)
若い時の経験は多い方がいい。



私は、若い時とは違う内容で毎日の変化を楽しんでるよ。
歳相応の情報に便乗して、チャンスをモノにし、知らない世界を体験するのが好きでね。
好奇心旺盛なのよ(^-^)
たまに失敗もあるけど、それはそれで経験からの知識が増えたからヨシとしてる。

失敗学のすすめ…って言うしね。

こじつけの言い訳♪

楽しむことしか考えてないのに、私に「美」の縁がないのは故だろう(爆)



最近楽しかったことかぁ
最近というか、私は未経験のことに興味があり刺激されるの。
他の国の文化に触れたり、日本の中なら他県の歴史に触れたり、その土地の人達との会話から普段では感じられないものを感じたり。

映画やコンサートや美術館に行って感動を味わったり。
時間ある時は小説読んで、そこからいろんな事を感じたり。フィクションであっても、そこから時代を学ぶ事や、人の気持ちを感じることが沢山あったりしてね。

ノンフィクションにも驚かされる。
フィクションでは考えつかないような現実があったりして。

まぁ、そういった全てを楽しん出るって感じ。
楽しむことが上手いのかも(爆)



残念に思ったことはあるよ。
それは韓国。
私が感じてた韓国の人というのは物凄く勤勉で、日本の企業が抜かれるのも解るってくらい学生は勉強してる。
学生に遊ぶ時間があるのかな?って思ったくらい。

結婚にしたって、親にも本人にも、お金がないと結婚もできない厳しい国という印象。

学問にしても結婚にしても、私は日本人で良かったと思ったときあったよ。



今、韓国と日本の関係が荒れてるよね。
社会問題を私には深く語れないけど、私は残念でならないよ。
私の知ってる韓国人は、親切でいい人ばかりだったから。

それと、韓国も日本も、観光業界は気の毒だよね



楽しいことより、残念な内容のレスになっちゃったね。
久しぶりだから、どうでもいい内容を長々とレスしちゃった。

ごめんね。


▲一番上へ

i-mobile

アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ