将来の悩み
NO.162223
●南海トラフト地震
2012/09/09 02:20:30
・匿名さん
女性 30歳
への返信
NO.793298
●・海の狩人さん
2012/09/09 03:28:57
男性 34歳
コメント:
平成に入り阪神淡路大震災、東日本大震災また世界中で大地震や水害が発生しており、遅かれ早かれ南海地震や津波も100%来るのは避けられぬ・・富士山も噴火するだろうし再び別の場所で原発事故も起きる可能性もある、常に最悪を想定し準備する事が重要で・・何があっても絶対に生き延びてやると筋トレも続け問題なし、食べられる野草図鑑も見て~食べられる野草や泥水をろ過し安全水にする戦場サバイバル知識も学んでいます。
田舎が大津波で被災し首都圏も直下型地震が来ると日本どこにいても安全ではないので~非常食から複数のポリタンクに水も多く常備し防災リュックは枕元、出勤する時も軍手・マスク・軍隊用の防水懐中電灯や保温用サバイバルシートに笛や薬や飴やチョコ等を持ち歩き~避難場所や避難する道も把握してあるのでOK、いざ災害が起きてからパニック起こし逃げる気力も失わないよう万全に備えましょう、自分の命は自分で守る!!それが大切です。

■南海トラフト地震
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ