i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.162088
アルバイトで新人の私を指導してくれる先輩・・・
2012/09/05 01:05:51
mooさん 男性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.792781
エースさん
2012/09/05 05:51:51
男性 99歳
コメント:
初めてのアルバイト君に言うには酷かも知れませんが…。

貴方が「お客様に怒られるからちゃんとして」では?と思うのであれば「先輩の為にもしっかりしなきゃ」ではなく「お客様の為にもしっかりしなきゃ」ではないでしょうか?

店員同士のちょっとした言葉の言い回しにこだわるよりも、もっと大切な事を忘れていませんか?

客の立場からすれば、貴方が新人であろうがアルバイトであろうが店長であろうが関係ありません。

それに、新人の猶予期間なんてありません。貴方が仕事に慣れるまでどれだけの客を練習台にするつもりですか?

それと、失敗に気付かない事もあるという例を俺の実体験から…

とあるコンビニに行った時の事
買い物をしてお金を支払い、釣銭を受け取る時、♀店員が急に隣のレジの♀店員と話を始め、完全に顔を隣の♀店員の方に向けたまま釣銭を渡された
俺は何も言わなかったので、その♀店員は今でも失敗をしたとは感じていないだろう
でも自宅から1番近いコンビニだったが、そこには2度と行かない事にした

このように、釣銭の渡し方1つでも客を不愉快な思いにしたり、逆に好感を持ったりします。

貴方の言う通り人間なので失敗はします。

でも、失敗があっても「また来たい」と客が思うような接客を心掛けて下さい。
▲一番上へ

i-mobile

アルバイトで新人の私を指導してくれる先輩・・・
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ