i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.162038
払ってもらいたい
2012/09/03 10:09:09
てんこさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.792562
紗奈さん
2012/09/03 18:47:32
女性 30歳
コメント:
私の親は私が実家で暮らしていた時、一応お金は渡してました。だけど親はそのお金を使ってませんでした。私は家賃として払っていたんですけど。
育ててもらったんだからその恩返しという意味でお金を渡し、そのお金を生かすも殺すも親の自由とは思いますが、よっぽどでない限りどうなんだろう・・・、と思います。

だって今まで高校に行ってた子供が社会人になり、通学費や学費がかからなくなって、少しは楽になるはずなのになんで社会人になったとたん子供のお金あてにするのかなって。私の親が子供のお金を頼らない親だったからでしょうか。いまいちそういう親の気持ちが理解出来ません。

私から言わせたらちょっと親御さんはあなたのお金をあてにしているようにも見えるけど、逆にイヤなら家を出れば?とも言いたくなります。
とりあえず一度金銭面で話し合ってみたらどうですか?
マンションで家賃が高いなら市営なり安いとこ探せばいいんです。私はお金がないのに無理してるから納得いかないんだと思います。児童手当で一回に12万あたるし、まだ中学生ならお母さんだって貯められます。年間で36万も貯められます。お母さんはそのお金をどうしてるんでしょうね?もしかして貯めてないのかな?

▲一番上へ

i-mobile

払ってもらいたい
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ