i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.161998
未夢(ライム)さん
2012/09/01 22:54:47
ナルミさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.792435
未夢さん
2012/09/02 18:01:25
女性 47歳
コメント:
ナルミさん。
残念でした(笑)私、主人の悪口書いてます。子供に尊敬されない父親と。
これは、最悪の悪口です(笑)
義母は、主人に対し愛情を感じる事はありません。典型的娘依存性です。主人の愛情表現が出来ない原因は、そこにあると思います。だからこそ愛情溢れた家庭を主人にも経験してほしくて頑張って来ました。愛されない人間は愛し方解りませんものね(笑)主人は未だにお母さんに褒めて貰いたい。認めて貰いたいと必死なのでしょう。家庭を犠牲にしてまでも親に尽くすのですから。
義母は、私を無料ヘルパーとして扱っているようです。だから、看て当たり前。でも義親には笑顔でいてほしい。それは主人にとっても幸福な時間だから、と思っていましたから、苦痛でもなかったですけど(笑)自己満足(笑)


離婚後の主人を心配するのは、当たり前だと思っていました。だって結果はどうであれ一度は愛した相手ですもの(笑)今度こそ、幸せになってほしいと心から願ってます。
思い通りに行かない事を人のせいにするのは楽で簡単ですよね?簡単ですけど納得は出来ないものだと思います。私は、納得するには、まず自分を反省することから始まると思っています。
他人に優しく、自分に厳しくです(笑)

色々な思いをこうしてお話出来るのは、本当に楽しいです(笑)

息子さんの為に早起き?素敵なママですね。お弁当は、キャラ弁?(って言うのよね?)
懐かしいです。私も一度いたずらで息子が高校生の時お弁当、目玉親父つくって持たせた事がありました(笑)
メールで、鬼太郎!ありえないぞ〜(笑)って感想頂いた事を思い出しました(笑)


そうですね(笑)
三人で旦那さんの悪口大会してみたいです(笑)
私が一番多いかも(笑)覚悟しておいて下さいね!
▲一番上へ

i-mobile

未夢(ライム)さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ