病気の悩み
NO.161350
●パニック障害
2012/08/11 19:07:00
・のっぽさん
男性 19歳
への返信
NO.790738
●・ケンケンさん
2012/08/22 04:13:21
男性 44歳
コメント:
3月にパニック障害と診断され、今薬を飲んでいます。
症状や発作の中身は人によって違うようですね。
ただ、私は、パニック障害と診断されたこと自体でひとまずは気が楽になりました。その気持ちになれたせいか、薬も合っていると思います。ほとんど発作は出ていません。以前と同じように日々、生活しています。
のっぽさんも、いろいろ気になっていますね。
ひとつ気になるのが、精神科と薬。のっぽさんに合っているのでしょうか。
私は心療内科にかかりました。そこのお医者さんは徹底的に私の症状や不安な気持ちを聴いてくださいました。それは、親身になってというより、専門家の判断をするための最大限の情報収集的な印象でした。でも、自分の状態や不安を全て聴いてくれたので、最後に私は、「たくさん聴いてくださってありがとうございました」と言いました。薬を処方してもらい、二週間に一度、診察を受けています。薬が合っているか、また、今後どうしていくかなどの話をしています。
精神科がダメではないでしょうが、私には心療内科で合っていたから、ひとつの選択肢としてお勧めします。
パニック障害は、病気だから、合う薬で治せます。気持ちのコントロールだけでなく、のっぽさんに合う科、合う薬も見つけてください。

■パニック障害
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ