i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.161350
パニック障害
2012/08/11 19:07:00
のっぽさん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.789321
うましか。さん
2012/08/12 02:03:51
女性 21歳
コメント:
のっぽさん。

それはつらいですね…。
パニック障害は周りが思う以上につらい病気だと思います。
私も12~13歳頃にパニック障害が発症しました。
過呼吸からの呼吸困難、失神などの症状がでて、
気分を鎮めるために自分を傷付けてしまったりもしました。
何故のっぽさんがパニック障害を引き起こしてしまったのかは
わからないので何とも言えないのですが、まずは
自分を追いつめないように心掛けることがいいと思います。
病院に行ったり、気分転換に出掛けたり。
又は自分の病状を調べたり、自分なりの計画を立てたりと
のっぽさんは色々この障害と向き合おうと一生懸命頑張っていると
思います。ただ、それがのっぽさん自身を追い詰めているのではないかと
勝手ながら私は心配になってしまいます。
パニックは自分の不安や焦りからでてくるもの。
今苦しい状態ののっぽさんには難しいかもしれませんが、
あまり深く考えないことです。それが出来れば苦労はしないと思いますが…。
病院も教習所も気分転換も"行かなくちゃ行かなくちゃ"と
自分に追い打ちをかけなくてもいいと思います。
行けなかったら行けなかったでいい。
障害も"どうにかしなきゃ"とあまり思わず、"これも自分なんだ"と
受け止めてあげられるといいですね。それができると少しは楽になり
パニックの症状もおさまってくると思いますよ。
何も知らないくせに、偉そうな事言ってすみません。
ただのっぽさんの投稿を見ていたら人ごとと思えなくて…。
のっぽさんは頑張ってると思いますよ。その頑張りを
認めてくれている人もいるはず。だからあんまり
頑張り過ぎないで下さいね。その方がのっぽさんにも
いいと思います。肩の力を抜いて、リラックス。
そうすると案外うまくいくことがありますよ。
のっぽさんが早くよくなること応援しています。
長々と失礼しました。。。
▲一番上へ

i-mobile

パニック障害
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ