i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.160942
自分にできること…
2012/07/27 23:27:46
匿名希望さん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.787293
Nekoさん
2012/07/27 23:50:27
男性 99歳
コメント:
何が出来るかとは聞かれるでしょう…
でも、今、貴方にとって最も大切なことは
「何がしたいか」「何をしようとするか」を考えることです。
それは、じっくり自分と向き合うことです。
多分、そんなこと考えてこなかったのかなぁ…

でも、「…なことがしたい」ってことを見つけて
一つ一つの目標を考えて努力したら、貴方の人生は全く違ったものになります。

したいことなら努力出来ます。
面接であっても、私は…なことがしたいんです。 そのために…な努力をしています。 と堂々と言えます。

今のままの考え方だと、もし、就職出来たとしても、仕事は辛いだけのものになってしまいませんか?

「…がしたい」は具体的なもので無くてもいいんです。
でも、そのための目標は具体的に考えましょう。

「…が出来る」で仕事を考えても、上手くいかないと思います。
熱意や精神論が本当にあるのであれば、資格や努力は出来るはずです。

継続こそ力なり ってご存じですよね。
あきらめちゃいけません!
本当に熱意があるのであれば、アルバイトでもあきらめずに自分の見つけた「やりたい」の心でもっともっと探しましょう。
断られたところは「自分の熱意がわかってもらえないんだ、自分がもっと努力して、あの時雇っておけばよかったって思われるようになってやる」
って思えませんか?
資格もお金がなければ、「やりたい」の実現に向かって、仕事しながらでも
努力出来ますよ。
しんどいとかめんどくさいを自分への言い訳にしないようにしましょう。
がんばれ〜! 負けるな〜!
貴方の本当にやるべき、やりたい仕事が必ずあります!
失敗は成功するための会談だよ
成功したら失敗なんかじゃなくなるんだよ
成功するまであきらめるな!
▲一番上へ

i-mobile

自分にできること…
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ