i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.160862
どこまで払う?
2012/07/25 04:30:54
ひなたさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.787036
颯天さん
2012/07/26 11:49:06
男性 38歳
コメント:

ひなたさんのケースは

結婚はお子さん達がある程度大人になり独立したり落ち着いてからでも遅くないと思います

50歳代になれば殆んど落ち着いてお子さん達も大人になるでしょう…

後は二人でゆっくり人生を楽しめば♪

楽しい第二の人生の始まりです


それまでは二家族で旅行に行ったり問題があった時には互いに助け合い、たまには互いの家を往き来すれば宜しいのでは?

どちらのお子さんにも公認の中になれば最高ですね


問題は貴方の経済力でしょう


貴方が独立して安定した収入があれば何も問題はないのですが 契約社員、パート、介護関連ならかなり生活はギリギリかと思います

その場合、付き合う彼が経済的に貴方達家族を援助するのは自然の流れだと私は思います


彼も分かってお子さんのいる女性と付き合うと判断したわけですから…


彼は経済力はありそうなので弁護士に全てを話しお金を取り戻す戦略を練るべきだと思います


ただ
彼が自分の子供の為に
貴方の為に動かないなら…


経済力がないなら…


私なら、時間の合うときにあう友達みたいな彼氏に格下げします


何故なら…
お金がいつも無いと子供にちゃんとご飯を食べさせられないし

貧すれば鈍する

となり、知らぬ間に自分も子供も品性がさもしくなってしまうかもしれません



若い頃の結婚は ある意味勢いと相手の未来を信じて結婚しますが…

30も後半になると男も女も夢は現実となり結果もある程度出できます

もう 夢や愛では食べられないことは理解できてます

子供がいれば尚更で…


私なら
子供の為にしたたかな女になります


愛より 強くて守ってくれる男を選ぶと思います

(笑)


今の私なら…
無理に結婚せず貴方達家族を守るでしょう…

ただ

子供より私を大事にしないのは分かるので…

タニマチにはなれても

愛せるか…

だから 最初から真剣に付き合わないかも…

男もしたたか ですね(笑)


▲一番上へ

i-mobile

どこまで払う?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ