i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.160862
どこまで払う?
2012/07/25 04:30:54
ひなたさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.786949
金太郎のママさん
2012/07/25 20:39:37
女性 48歳
コメント:
自分が、お腹を痛めて産んだ子供を養育費と引き替えに放棄するなんて…元妻は、子供を愛していませんよ。育児放棄です。

お互いバツイチで貴女は、ご自分のお子さんと同居。
Aさんにも、面倒を掛けていますよね。
思春期のお子さんは、多感で難しい時期ですがAさんにしたら、自分の血を分けた子供が、お金と引き替えに愛情もなく育てられているのは溜まらないと思います。

貴女に、遠慮して本音で言えないこともあるでしょう。

お互い、子供がいる方とお付き合いし将来を、見据えているならどちらの子供も、引き取って育てるくらいの女性は、キャパがないと良い家庭は作れません。

環境は、作るものですよ。
大家族になっても、血の繋がり以上に幸せな家庭を築いている家庭を知っています。子供達も、分け隔てなく愛情を持って育てています。

一家の太陽は、お母さんです。
笑顔を絶やさず明るく、気疲れするかもですが空気を読んで、良い家庭を築いてください。そのほうが、経済的にも楽になりAさんも元妻の子供達も、幸せだと思います。

貴女が、ご自分の子供優先でAさんの子供達を、元妻の元に置いておきたいならAさんと今後、一緒にいるのは…

子供に、罪はありません。
元妻の子供が、可哀想です。




▲一番上へ

i-mobile

どこまで払う?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ