i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160855
最低
2012/07/24 22:57:39
みさきさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.786850
唯琉さん
2012/07/24 23:19:28
男性 30歳
コメント:
悪口が嫌だけど言ってしまったことに、嫌悪感を持っているのであればみさきさんは人としては心が綺麗=純粋な方なのだと思います。

なので、そんなみさきさんが自己嫌悪に陥らないようにアドバイスさせていただきますが、相手の方とは会った日までは、元々面識がなかった方なのですよね?
だとしたら、その方と直接会ってどうしても自分が人として付き合う上で何か生理的に不快な部分や、受け入れられない何かがあったのだと思います。

でも、それは相手の方に悪いと思っても、恐らく逃れられない部分だと思います。
分かり易く例えるならアレルギーと同じ事です。
自分では努力しようとしても脳や気持ちとは別の部分が、拒絶反応を起こしているのです。

それは、どんな人にもあることだと思います。
なので、みさきさんが言ってしまった悪口は悪意のものではなく、アレルギー性の症状が起きて困った話を相談したと考えてみてはどうでしょうか?

どう相談内容を読んでみても、現段階での相手の方のメール内容はひとりよがりでみさきさんの気持ちを確認されてない無神経な内容にも感じますから、みさきさんが不安になってしまったのは止むを得ないと思いますから。

あまり、自分を責めないで下さいね。

▲一番上へ

i-mobile

最低
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ