i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160740
空っぽ
2012/07/21 20:59:54
みいたんさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.786470
Nekoさん
2012/07/22 16:31:39
男性 99歳
コメント:
少し調べてみました。
ウェディングプランナーの資格を取るためには、期間と費用がかなりかかりますね。
エステティシャンは費用も期間もそんなにはかからないですね。

エステティシャンであれば、美容学校行きながらでも勉強も資格も出来るようには思いますね。
エステ業界は資格が簡単だったりするのもあって、なかなか職種として、収入や顧客確保の面では苦しい面もあるようです。
また、エステはいろんな種類がありますね。
どれを選ぶかとか、人気とかがかなり複雑なようです。

ここまでが現実のようです…

だからといって、エステを目指すのは良くないって言ってるわけではないです。
それに、ブライダルにしても、結婚式場のアシスタントからやって、資格を取らせてもらうという道もあります。

私が大切にしてほしいと思ったことは、美容師を目指す時に、どんな思いで目指そうと決めたかです。
その時の気持ちはもう無くなったのかな?
イベントでの失敗が重くのしかかってますか?
多分、辛い思いをされたんだと思います。
でも、貴女は一生懸命やったと信じています。
失敗したかもしれませんが、私は誉めてあげたい!
「よくがんばったね! 一生懸命やったよ!」って…

もし、そうなのなら、もう一度、最後までがんばれって応援します。
全力で応援しますよ!
そんな理由ならばね…

自分の求めるものは美容師には無いってわかったから、エステにしたいって思うのであれば、決断するのもありです。
そうなら、そちらでがんばれって応援します!
エステにしたとしても、きっと苦しいことや悲しいことあります。
その時には絶対に負けちゃダメですよ。

私の大切にしている言葉あります。

「失敗はあきらめた時に失敗になる
   あきらめないで成功までがんばれば、それは成功のための階段の一段になる」

ただ、ご自分のメイクやヘアもやったほうがいいかもね
それは自分のためでは無く、今後、貴女と接するお客さんの憧れになってほしいから…

美容の出来る、ヘアスタイルもわかるエステティシャンもありだし、ウェディングプランナーもありです。

だから、貴女自身の本当の心に「どんな自分になったら、自分を誉めてあげられて、満足した日になる?」って聞きたかったんです。

▲一番上へ

i-mobile

空っぽ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ