i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160604
弱音を吐かせてください
2012/07/17 01:51:07
あすかさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.785545
颯天さん
2012/07/17 10:36:43
男性 38歳
コメント:

貴方は特殊ではありません

多分、真剣に生きてる人間はみんな同じような壁にぶつかります


何故悩むのか?
私が出した結論はこうです


一つの参考意見として聞いて下さい



人間は群れる動物
群れてないと不安になる

他人を認知し理解し手を差しのべるより先に


先ず、自分を認知して貰いたい 苦しみを理解して貰いたい 手を差しのべて貰いたい

と思ってしまう

だから…

話せる友人が欲しいだけなら

群れる友人が欲しいだけなら


取り敢えず相手には何も求めず自分の話はせず相手の話を聞くだけにして相槌を打ってあげる


相手が苦しんでいるなら悩んでいるなら悲しんでいるなら幸せなら、一緒にシンクロしてあげて悲しみ、苦しみ、叫び、喜んであげればよいのです

ほっといても自然と人が貴方に集まることでしょう…

貴方が人に求めていたことを人にやってあげるのです




夢は何でしょうか?

学業との両立は不可能なのでしょうか?




余談ですが…

真の友情、真の信頼とは特殊な状況下を共有した仲間に芽生えやすいと思います

例えば…

戦争に行き命を互いに預け合った仲とか

自分の命が懸かっているので忌憚なく本音で話合い信頼関係が構築されていくからでしょう…


人間は基本は冷たい生き物です

親友と呼べる人間が大金の入った財布を落として眠れない夜を過ごしても貴方は同情はしてもグッスリと眠るでしょう…


貴方はクラスの子が髪を切ったらすぐ分かり、駆け寄り声をかけますか?
しないでしょ?切ったことも気づかないかもしれません

貴方が髪を切り気に入らなくドキドキして登校してもクラスメートが騒がないのは貴方と同じだからです

人間は自分に一番興味があり他人には以外と無関心だということを理解出来れば人間関係の悩みの80%は消えます (笑)



▲一番上へ

i-mobile

弱音を吐かせてください
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ