i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.160601
適当すぎる
2012/07/17 00:32:13
ななさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.785600
ななさん
2012/07/17 19:26:05
女性 21歳
コメント:
コフマンさん

今日、出勤だったのですが、店長が寝坊して30分遅刻してきました。。店長が売店の車のカギを持っているので、私は開店準備ができず、30分外で炎天下の中でただ待ってました。。
で、第一声が「ちょっと急がないといけないから協力して!」です。。

。。。もう我慢できず、今日店長に直接、7月いっぱいで辞めたいと言いました。すると「なんで?」ということだったので、今までの不満を言いました。。。
が、全部言いかえされました。シフトは店長が作っているのに、「社長からの指示でシフトがころころ変わるんだよ。最悪だよね。」「学生の子が突然試験が入ったりするからさ。そういう場合は無理矢理出勤させられないじゃん?だから、仕方ないんだよね。」など。。「じゃあ今日はなんで私、本当は遅番だったのに突然朝番に変わっちゃったんですか?」と聞くと、「あーごめんね、今日は遅番でも良かったんだけどね!」ということでした。そして、マニュアルがすべてと思わず臨機応変になんでもやった方がいい、それは社会で生きていくうえで必要だから、覚えておいたほうがいいよ、と言われました。。

全然意味が分からず、正直心の中ですごいキレて態度にも出していたつもりでしたが、「どこに住んでるの?」とか、「あそこの漫画喫茶超いいよ」とか、、え?って感じのことが多すぎます。。

さっき帰宅してから、よく店長を怒りに来る本部の男の人に電話をしてセクハラのこと以外言いました。
すると「あぁ〜そうだったんだ。ごめんね、それじゃ予定たてられないよね。せっかく頑張ってくれてるのにごめんね。」と何度も謝ってくれて、店長と話してみてくれるそうです。
その本部の男の人は、優しい人なので(でもお給料の振込が遅れたりします)、申し訳ないんですが、
店長がシフトなどちゃんとするようになっても、正直もうあの店長にはついていけません。。
7月はシフトが組まれているので、7月はちゃんと出て、8月からは辞めないでといわれても、行かないことにします。。これはバックレですかね、、、?
せっかくこのバイトの為に色々買ったものもあり、夏だし汗かいて日焼けしてもいいや、働こう!と思っていたのに、、残念です。。。
▲一番上へ

i-mobile

適当すぎる
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ