i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.160570
教えてください
2012/07/15 22:26:11
まゆさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.785467
エースさん
2012/07/16 21:14:46
男性 99歳
コメント:
通常、バイトでは住民税の納付通知書はきません。
でも、今回は(多分)バイト先に国税調査(マルサ)が入って貴女の所得が発覚したのだと思います。
運が悪かったと思うしかありません。
でも、きちんとした会社なら年間で一定の金額以上の所得になると住民税や社会保険料の支払い対象になると伝えますが…。

また、親の納付通知分は連休最終日さんの言うように、貴女は当時親の扶養家族でしたが所得金額により扶養対象から外れてしまうので扶養控除分を請求されていると思われます。

今回、住民税の支払いを完納すれば一定の金額を超えない所得(現行では年間72万8千円以下)の間はずっと貴女への住民税の請求はありません。
▲一番上へ

i-mobile

教えてください
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ