お金の悩み
NO.160570
●教えてください
2012/07/15 22:26:11
・まゆさん
女性 21歳
への返信
NO.785402
●・エースさん
2012/07/16 14:30:16
男性 99歳
コメント:
通知書2通と延滞金がない(?)事から推測すると…
おそらく、バイト先の飲み屋さんに国税調査が入り貴女のアルバイト収入が判明したのではないでしょうか?
1回払いの8万4千円余りは2010年8月〜12月のアルバイト分の本来2011年(去年)度に支払うべき住民税で、1万4千円ほどの3回の分割払いは2011年1〜3月のアルバイト分の2012年(今年)度に支払う住民税だと思います。
市役所に申し出て1回払いと3回払いの合計金額¥126400を、例えば毎月の12回分割払い(¥10900x1回+¥10500x11回)などに変更して貰えるように頼みましょう。
1回で支払えないからと、そのまま放置していればそのうち延滞金が発生してきますが、申し出れば以降の延滞金は免除されます。

■教えてください
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ