i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.160566
小学5年生の息子
2012/07/15 21:38:04
ミナコさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.785260
ひとしさん
2012/07/16 00:10:22
男性 19歳
コメント:
身長に関して遺伝は25%程度と言われていますが、

俺的には、もっと高いと思います。

親が大きいと子供の身長も高い
親が小さいと子供の身長も低い。

ですが、
親が小さくても子供の身長が高い人もいます。

成長が早いと、その後身長が伸びずらいのはあるかもしれません。

ですが小学6年なので一年で
10センチ以上伸びるのはそれほど珍しくないと思いますよ。


たんぱく質が骨を伸ばし
カルシウムがその骨を固めるらしいので

たんぱく質が大事らしいですよ。
カルシウムは取りすぎると
伸びづらくなるそうです。

たんぱく質多目のバランスのとれた食事を摂って
運動をして
たくさん寝ると伸びやすいらしいですよ。

ですが体操選手のように
他のスポーツでは使わないいろんな筋肉をつけると
骨が伸びづらくなるかもしれないです。


成長ホルモンをたくさん分泌するのに
アルギニンなどを摂ると良いらしいです。

あとは身長を伸びるとイメージしながら生活する。
人間ってイメージするとそれに
近づくように変化していくらしいですよ。


でもまぁ、あまり考えすぎずに
ストレスをなるべく感じないように
たくさん食べて
たくさん運動して
たくさん寝る

これで良いかもしれません。

長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

小学5年生の息子
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ