i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.160524
某スーパー型コンビニのバイトについて。
2012/07/14 15:47:57
yuuminさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.785142
匿名47歳さん
2012/07/15 09:28:35
男性 47歳
コメント:
どんな会社でも似たような話はありますね

いくら優秀でも底辺従業員(新人やバイト)の言うこと聞くような人は稀です

例えば、私は本社で工場管轄する部署の係長ですが、工場長(部長級)に5Sの指摘をしても改善なるまで一月もかかる場合あります

同じ指摘を社長がしたら半日で改善します

もし工場の一従業員が言ったらどうでしょうか?
間違えば悪い意味で目をつけられる可能性ありますよね(うけとる側の上司の性格や器量次第ですが…)

同じ内容の事を言っても、その立場(役職など)で反応が異なるのは事実です
ある意味、理不尽ともいえますが…


ただ、何か変える力のある奴ってのは、笑顔で自分から手本示し、いつの間にか仲間や協力者をつくる、巻き込んで、大きなうねりをつくりますね

一人で改革は難しいしかなりのエネルギーいりますよ仲間できるまで大変ですし葛藤はつきもの

一番簡単なのはオーナーが本気になる事だとおもうのですが…
どうもボンボン社長っぽい
やはり本部に相談かな〜

▲一番上へ

i-mobile

某スーパー型コンビニのバイトについて。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ