i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.160471
認知症の父について
2012/07/13 01:03:49
月影さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.784724
ゆりあさん
2012/07/13 02:06:46
女性 38歳
コメント:
月影さんへ。こんばんは。初めまして。
毎日大変だね。

私の母親は施設に入居してるよ。介護4だったかな?認知症もあって他も色々あるよ。オムツです。個室だけど1日おきに面会にいくよ。

病院で認知症の薬貰ってないかな?進行を遅らす位しか出来ないけどね。

父親も認知症です。父親は家に居るけどグループホームは何ヵ所か申請してるけどまだ空き待ちです

父親はゆっくりでも歩けるからね。ただ出掛ける時は誰かが付いてないといけないけどね。ペースメーカーと脳梗塞の手術が重なり今はペースメーカーの電池が空状態です。血液がサラサラになる薬を飲んでるので怪我を甘くみたらいけないけどね。

私の母親は特別養護老人ホームだけどね施設は殆ど放ったらかし状態だよ。

お母さんは個室だけど他の人と仲良くなれず部屋で一人食事してるよ。本人が嫌なんだから仕方ないけどね。

施設やグループホームは申請しても20人や30人待ちだよ。介護級の高い人優先的になるみたい。

私はバツイチだけど父親は買ってきた物しか食べないからね作ってもたいのあらのお吸い物しか飲まないから1日おきに出掛けてるよ。

私は障害者で障害者年金で暮らしてるからね。そんなに余裕ないけど一人で世話は無理何だよ。私の子供居るけど全く手伝いしないよ。私一人バタバタしてるだけみたいな感じだからね。

買い物行くにもドクターストップで車の運転できないからタクシー利用だよ。夕方位から行けば安くなってるからね。

私も通院してる身体だからね。余り余裕ないからね。

私の父親は週一回ヘルパーさんにきて貰ってるだけだよ。父親は確か紙パンツだったかな?

ただ服装とかも適当に着てるから下すぼんにお漏らしがあっても何ともないみたいよ。
▲一番上へ

i-mobile

認知症の父について
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ