i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.160424
言葉が発せられません。
2012/07/11 22:50:52
名無しさんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.784713
コフマンさん
2012/07/13 00:45:11
男性 99歳
コメント:
その落ち込むという気持ち、落ち込んでいる時は主さんにとっては辛い時間だと思います。

ただ、その時間は俺はとてもいい時間だと思いますよ。
なぜならその後悔を反省とし、たとえ見えない位の変化だとしても、昨日の自分よりも成長出来るとも考えられるからです。
失敗してもすぐに諦めたり、別にいいだろと思う人間には成長も反省もありません。

なので主さんが上手く話せない事がこれからあったとして、なんで上手く話せなかったんだろうと考えるのではなく…。

今回はこうだったけど次はこうしよう、こう出来たらいい、という風に、失敗を経験と捉える様に、
はいきなり性格や考え方を変えるのはもちろん難しいし、落ち込んでいる時に急にそんな考えにはなれないでしょうから、少しずつでもそう自分で自分に言い聞かせる様にしたり。
俺や皆の書き込みを思い出して、そういえばアイツがこんな書き込みしてたなと思い出していただきたいです。
顔も姿も分からない身ですが、主さんを応援していますから。

人間には得意不得意があり、皆も、もちろん俺も失敗し、叱られ、反省して出来なかった事が出来る様になるものだと思います。

上にも書きましたが、主さんが失敗し、落ち込むという事は反省し、直そうと自分で思われているからだと思います。
だから前向きに、自分で発声などの努力をされているのだとも思っています。

なので焦らず今まで通り努力されてください。
あなたなら自分では気づかないくらいに少しずつかもしれませんが変わっていけるし、時間はかかるかもしれませんが、いずれ自分の求める自分になられると俺は本当に思いますよ。
応援しています。


▲一番上へ

i-mobile

言葉が発せられません。
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ