指名して相談
NO.160412
●未夢さんへ
2012/07/11 19:13:33
・まららさん
女性 20歳
への返信
NO.784399
●・まららさん
2012/07/11 19:57:17
女性 20歳
コメント:
お返事ありがとうございます。
私昨日からこの「悩みウェブ」に参加しだしたのですが、
私はこのサイトの中で成り済まし?というよりか
私自身を2人作っているんです。
まずこのサイトにきたきっかけが、
おりものが茶色くなったという相談で(身体・美容)
「りん 15歳」の設定で投稿しています。
それから他のカテゴリで利用者の悩みを見てお返事してみたいと
思ったのですが、15歳の女の話なんか説得力ないし、
真剣に聞いてくれないかも…とおもい「まらら 20歳」と
もう一人の自分を作りました。
ちなみにどちらも偽名で実年齢は15歳の高校生です。
「りん」ではその悩み相談で3回の投稿と、
人間関係の悩みNo.159348くららさん(女性/19歳)へのお返事で
1回投稿しています。
「りん」の悩みが解決しましたので、「りん」は消滅したのですが、
嘘年齢の「まらら」が残ってしまうのはいいのでしょうか?
このサイトですごく助かりましたし、
色々な話を見てとてもためになりますし、
これからも「まらら」としてこのサイトに通いたいと思っています。
ですがこのサイトの中で起こっている問題などを見ていると、
嘘年齢でいることは成り済ましと同じなんじゃないかと思ったわけです。
でもそう思ったところで今更自分の年を打ち明けるのはな…
と思い相談させていただきました。
このまま気にせず20歳の設定でいたままでいいのでしょうか?
それとも今更でも15歳に設定を戻し参加した方がいいのでしょうか?
これまでにも何度かPC内でこういうやりとりをしている
サイトを見たことはありますが、参加するのは初めてで
偽名がいいのは別としてなんの嘘はよくてなんの嘘が駄目なのか
わかりません。
お返事お願いします。

■未夢さんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ