疑問・質問
NO.160375
●バカ女
2012/07/10 14:02:24
・くぱぁ!さん
男性 99歳
への返信
NO.784286
●・くぱぁ!さん
2012/07/11 10:21:56
男性 99歳
コメント:
おもしろコピペ3 女性ドライバーの3無い運動
◆「見てない」 
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。 
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。 
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て 
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。 
◆「知らない」 
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。 
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」 
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。 
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。 
◆「悪くない」 
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。 
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。 
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して 
 「この車がバックしてきた。」。 
対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」 
道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。 
私は「悪くない」のである。 
あと、ソンさんはバカ女? あーそうですか・・うぷぷ(笑)
だって、そう認める様な発言でしょ?

■バカ女
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ