i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.160351
甘いんでしょうか?
2012/07/10 00:03:29
ミシラヌさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.784069
くりひろいさん
2012/07/10 08:29:27
女性 40歳
コメント:
遅ればせながらですが…

家政婦と思ってない、といいつつ、家事がこなせないから
出てくなら、お金返せって、
どうみても家政婦扱いですよね?

彼女に、「自分は家政婦としても働けない女性には金だせないから、準備金も返せ」と自分の価値基準をちゃんと見極めて言ったうえならば、
彼女もあきれるか、納得するかはわかりませんが、
お金返してくれるんじゃないでしょうか?

そうではなく、あくまでも自分は彼女を愛してる、でもお前が足りない部分がある、なんて言ってたら「じゃなんでお金返せなの?」となりません?

私だったら、家政婦扱いしてたから、金返して出てってくれないか、
といわれたらあきれて出てくパターンです。


ちなみに、家事を分担するのは効率がいいからで、
相手に完璧にやるべき、と責任を押し付けるための「分担」ではありません。
家庭が、「一個の単位として、生活をまわってく」
そのための家事です。
家族の誰が何をしてもいいんです。
ただ、気づいたほうがやればいい、とやっていると、
買い物が重複しちゃったり、
お互い気づかないことができてなかったり、
あとは同じ人が同じことをしたほうが
やはり効率よくできるようになるから
便宜上担当を決めている、と思ったほうがいいと思います。

どこかで、お金払った部分の分担をしたから、
ほかは彼女に責任押し付けて
自分が「家庭をまわす」という大きな視点に立てていないために、
返金とか、つつきまわさなくてもいいところをつつきまわしているように感じます。

家事のやりかたに不満なら、どんな風にやるのがいいのか、
彼女にちゃんとやり方を教えてあげてください。
働いている時間も、考慮に含めて、両立できる方法で。

それが、あなたと彼女にしか築けない、家庭でしょ?
▲一番上へ

i-mobile

甘いんでしょうか?
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ