i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.160288
挨拶無し…先行き不安です。
2012/07/08 07:27:16
赤い彗星さん 女性 47歳
への返信

▼一番下へ

NO.783817
金太郎のママさん
2012/07/09 11:47:18
女性 48歳
コメント:
〉んさん
いつも、貴女の投稿を拝見しています。
その挑発的な暴言を、振るうようなら投稿しなくてもいいのではないでしょうか?

大抵の主様は、本当にお悩みになり投稿されている方ばかりだと思います。
親身にお相手の立場にたって考え、ご自分だったらどうするか?
結婚も親になったこともない方には、分からない事も多いと思いますが…

お人柄、下品なお里が知れますよ。
読んでいて、とても不愉快です!
サイトにも、マナーはありますよ。


〉赤い彗星様
私にも、今月末で29歳になる娘がいます。
私も、娘が産まれてすぐに離婚して18年間、母子家庭を頑張ってきました。ですから、貴女の現在のお気持ちは少なからず、理解できるつもりです。

さぞかし、お悔しいことでしょうね。
お悩みを拝見して、娘が結婚した時の状況と重なる部分が多々あり、ビックリしました。因みに、うちはお相手方のご両親は、挨拶どころか電話一本の連絡もありませんでした。苦労して、手塩にかけて育てた娘を、犬猫のようにさらわれていく感覚でした。もちろん、結婚して8年経ちますが未だに、年賀状一枚、来ませんね。

自由と履き違えて、勝手気ままな事を言う方が居ますが時代は、変わっても結婚は、両家の契約みたいなもの。

私は、ここまでモラルが崩壊した原因は、核家族化だと思っています。
親も自由になり(特に、嫁)、子供には躾もしないで過保護。
だから、お婿さんみたいな男性が、出来上がるのです。

娘には、順序を踏んで結婚式を挙げて欲しかったですね。
親として最後の責任、夢でした。娘には、本当に情けなくて涙が出ました。

そのご両親あっての、お婿さんです。
娘さんとは、今後も行き来が出来るとしても娘さんの嫁ぎ先とは今後、お付き合いする事はないと思います。裕福=身勝手ワガママ。何を遣っても思い通り。と勘違いしている節も見え隠れしますね。

失礼ですが…
娘さんは、貴女の元に帰ってきますよ。
大きく門扉を広げて、大きなキャパで受け入れてください。

そんな非常識な家は、お孫さんの為にもなりません。











▲一番上へ

i-mobile

挨拶無し…先行き不安です。
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ