ダイエットの悩み
NO.160166
●脱肥満
2012/07/05 16:22:50
・あやさん
女性 47歳
への返信
NO.783013
●・みみさん
2012/07/06 14:12:18
女性 29歳
コメント:
ばーっと書いてしまったので、こんなにやることが多いと感じるかもしれませんが、少しずつ実践見てみてください。
ここに書いてあるのことは、私自身、実践しています。
毎日、苦労ですが・・・(笑)
でも、自分の身体と会話が出来て、おもしろいです。
●運動ですが、無理のない程度の有酸素運動が理想です。
ま、ウォーキングがいいでしょう。
そして、ウォーキングをしているとき、ただのウォーキングではなく、腕を回しながら(回転)、歩くのです。
理由は、“肩甲骨”を回すというのがポイントです。
そうすると、血流がよくなります。
冷たい血が流れると、身体は冷えます。
でも、流れているあたたかい血が流れると、身体はあたたかくなります。
そうすると、新陳代謝もよくなります。
また、体温が35度以下になると、人間は、癌になりやすいのです。
誰でも、発がん性物質は持っているのですが、体温が高い人ほど、癌になりにくいのです。
●夏の間は、熱中症になりやすいので、水分を取ってくださいと言いたいところですが、水を取りすぎると、水毒といって、それも身体によくないです。
水分は取り過ぎないことです。
運動した後に、LG21(ライト:低脂肪)を食べると、熱中症対策にもいいです。
●私は、毎日、熱中症対策に、ゴーヤジュースを飲んでいます。
ゴーヤ(生)、バナナ、林檎、トマト、人参、豆乳をミキサーにかけて、飲んでいます。
ゴーヤは、熱中症対策に最高です☆
●甘いものについてです(笑)
正直、甘いものは、食べたいです!!!
あ〜、食べたいと思ったら、ご飯を食べた後に食べてください☆
空腹時には、絶対に甘いものを食べないでください!
全て吸収されます。
●ご飯の時間は大切です。
私は、
7時に朝食
11時にゴーヤジュース
12時に昼食
15時にゴーヤジュース
19時に夕食(スープサラダのみ)
といった具合です。
11時にゴーヤジュースを飲み理由は、昼食を馬鹿食いしないように抑えるために、飲みます。お腹空いていると、私、馬鹿食いしてしまうので、コントロールするためにも、11時にゴーヤジュースを飲んでいます。
15時のゴーヤジュースも、19時までの夕食まで夕方お腹が空くので、15時にゴーヤジュースを飲んでいると、少しは空腹をおさえられます(笑)
●空腹を感じる時間を楽しんでください☆
お腹空いた〜と感じることあるんじゃないですか(笑)
その時は、長寿細胞が活動しているときなので、空腹も楽しんでください。
また、空腹の時は吸収力が活発なので、絶対に、身体にいいものから食べてください。野菜とかから食べると、ステキな吸収になりますよ☆
こんなに書いてすみません・・・。
でも、私、毎日、自分のダイエットを楽しんでいるので、なんか書けちゃうんです。
あ、最近、近くの温泉にサウナがあって、サウナもはじめました・・・。
500mlのペットボトルを一本持っていって、サウナを出たり入ったり、水風呂に入ったりしていたら、400gですが、痩せていきました☆
そんなことをやってます。
今日、体重に乗って、明日、200gだけ痩せてみましょう。
いや、毎日、100gでもいいのです。
痩せてみませんか?
そう簡単に、100gも落とせない現実があるんですよぉ〜。
私、1年以上体重を記録しているので、分かるのですが、根気です。
私、痩せたいんですという根気です(笑)
頑張りましょう☆

■脱肥満
■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ