i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160159
私が非常識?
2012/07/05 12:43:31
ママさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.782943
金太郎のママさん
2012/07/06 01:29:20
女性 48歳
コメント:
私も昔、大手生命保険会社の所長を拝命していました。

その所長、有り得ないですね。
本来、所長とは募集人さんの指導、相談、育成を任としているはず。
会社によって違うと思いますが、所長は中間管理職。
ふんずり返り威張って暴言。優越感に浸れるような地位ではありません。
保険会社は、募集人さんの契約数で成り立っており、その成績次第で所長のお給料も変わります。セクハラ相談窓口など会社内に設けている会社が増えましたが、気をつけてください。建て前は、相談者の内容は守秘厳守とあります。しかし、その事実を確認するため加害者に確認を取ります。ある大手企業は、相談した時点で情報が周り相談者は、解雇または退職勧奨、依願退職を進められます。

まず、4月からパワハラを受けてきた記録を日記やボイスで残していますか?
裁判になっても、証拠になります。
保険証の件も、おかしいです!
社員である以上、成績次第で保険証を取り上げるなんて初めて聞きました。いつ、取り上げられたのか記録に残しましょう。

私だったら労働基準監督署に相談はもちろん!
労働問題専門弁護士に相談します。泣き寝入りしたら所長の思うツボですよ。

仕事も大事ですが、子供が一番、大事なのは当たり前です!
貴女の価値観は、間違っていませんよ。

体が会社に対して、拒否反応を起こしているのですから会社は、退職するにしても有給休暇消化中に行動を起こしましょう!

会社に在籍している期間に、問題解決しないと泣き寝入りになりますよ。
お体、ゆっくり休めてね。お子さんの為にも、環境を変えて早く元気になってください。所長を、ギャフンと言わせ謝罪させましょう!



▲一番上へ

i-mobile

私が非常識?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ