i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160124
子育て
2012/07/04 13:28:27
ぬこさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.782689
ルイさん
2012/07/05 02:05:13
女性 41歳
コメント:
先ずは自分を責めないで下さい。

『学習障害』がお子さんにあると思われます。
何故分かるか?と言うと次男が学習障害です。
でも普通高校に行ってますが、かなり本人も苦しいみたいです。
保育園の時に少し遅れてるみたいな感じなかったかな…
取り敢えず、小児科で相談、検査が良いと思います。

長男は大学にも受かって今は奨学金で頑張ってます。
保育園で分からないと小学3年生で少し違うな?て感じます。
出来ない時があっても叱らないで下さい。
本人が悪い訳じゃないし。
大きな数の計算や分数が出来ても忘れるのが早いです。

出来るだけ早くお子さんを病院に連れて行って下さい。
病院がダメなら児童相談所、後は探すと発達障害の団体があります。
私もずっとシングルだったので大変ですが子供は嘘つかないし、ストレートなんで個性だと思ってます。
勉強以外に関しては凄く良いんですが。
遺伝?って言われる時もありますが、違うと思います。
▲一番上へ

i-mobile

子育て
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ