i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.160105
書いていいのですか?
2012/07/03 20:46:47
さゆりミックスさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.782475
まーちんさん
2012/07/03 22:17:50
男性 37歳
コメント:
元販売業の店長をしておりました

書かねばならん、ということでもなく

書いていらん、というほどでもなく・・・

という気がしました

たくさんの方を面接しましたが、どーしよーもなく読みにくい履歴書でもない限り合否に影響はしないような気がします

あくまで面接の受け答えの仕方を僕は第一に見てきたつもりでして、すごく失礼な言い方ですが、あくまで履歴書は「面接をスムーズに進めるためのネタが書いてある紙」のようなスタンスでした

もちろんキチンと保管はさせていただきましたが・・・

とはいえ履歴書

やっぱり目は通します

このスレッドを読んで事情を知っているので体調が今一つだったことは僕はわかるのですが

はじめて目を通した相手の方はおそらく、卒業から現在までの職歴が空欄になっていたら「これまで何もお勤めされなかったのですか」と聞くと思いますし、「パート2ヶ月」のことを書くと「2ヶ月で退職された理由を聞かせてください」と聞くと思うのです

「責める」という意味ではなく、あくまで「定番の面接の会話の振り方」で

それについての切り返す言葉は準備しておいた方がいいような気がしました

「卒業後少し体調を崩しておりましたが今は問題ありません!」

と元気よく応えられればいい印象は得られると思いますよ

あとはあちらの条件と合うかどうかです

「この人すごく感じいいのに、本人が入れる日と入ってほしい日が合わない!」

みたいな感じでおことわりしてしまった方も何人もいらっしゃいました・・・

そんなこともけっこうザラにありますので、仮にダメな時があってもそこはどうか落ち込まず・・・

いいところに決まるといいですね

応援してます(^-^)v
▲一番上へ

i-mobile

書いていいのですか?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ