心の悩み
NO.160093
●嫌なことがあると小さなことでもズルズル悩んでしまいます。
2012/07/03 15:19:03
・ヒロさん
女性 43歳
への返信
NO.782464
●・鈴penさん
2012/07/03 21:28:34
男性 34歳
コメント:
一日の出来事やストレスを感じた事を思い返すのが日課になっている人がいますが、広い視点で全体を軽く見渡す程度ならかまいません。しかし、考え込むクセのある人は、広い視点を持ち合わせていたつもりでも、やがて『焦点』となって半自動的に絞り込まれ、結果考えが狭くなりがちです。悲しいかな、その一連の作業が(妙にシックリきたりして)こころなしか一定の安心に(無意識的にも)繋がってたりします。でも、脳で再現してしまうので、ストレスの二重取りになってしまいます。考えが出てきたら、有益か無益かゲーム感覚で判断してもいいのでは。一点集中を逆手に取って、愉しいことなどに、もっと目を向けるのがいいでしょう。私なら音楽に耳を傾け、腹筋を鍛えるために上体を傾けて、体と考える時間を絞ります。

■嫌なことがあると小さなことでもズルズル悩んでしまいます。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ