i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.160077
スーパー
2012/07/03 05:20:38
りんかさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.784322
まららさん
2012/07/11 13:50:47
女性 20歳
コメント:


主さん、あなたは接客業のお店でお客様に文句を言っている
店員さんを見たことがありますか?
もし見たとして、その店員さん後で上の人に怒られたかクビに
されたかでしょうね。


接客業とはそういうものなんです。
お客さんがいて初めて“接客”というお仕事に
なるんです。
まず第一に考えるのはお客さんのことでしょうね。


でもだからと言ってお客さんの言うことをなんでも聞けばいい
ということではありませんよ?
お客さんに非があったのならそれは指摘すべきです。


「値引きして!」と言われたのなら、「もうしてあるのでできません」と
ただそれだけの話なんです。
理不尽なことを言われただけ、ただそれだけ。
それとも、主さんには主婦に陰口を言われたり、理不尽なことを
言われたり、わがままな要求をされたことで、
何か支障をきたすものでもあるのですか?
「疲れたから取りにいって」と、ただ歩いて取ってくるだけのサービスです。
「高校生は…」と陰口なら、あなたが今日入っても明日ものの場所
わからないでしょうねと自分は間違っていないと思えばいいんです。


今日も自分勝手なお客さんがいたな…とただそう思うだけのこと。
友達にネタとして話せば少しスッキリするくらいはできますけどね?




▲一番上へ

i-mobile

スーパー
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ