i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.160075
ゆりあさん
2012/07/03 00:34:27
まーさんさん 女性 52歳
への返信

▼一番下へ

NO.783899
ゆりあさん
2012/07/09 20:26:39
女性 38歳
コメント:
まーさんさんへ。こんばんは。中々返信出来なくてごめんね
こっちはずっと雨模様で昨日と今日は天気だったけどまた雨模様になるみたいよ梅雨明けしてないからね。

この毎日の土砂降りのせいで山崩れがありそこへ汽車が乗り上げてしまいしばらく臨時バスがでてたよ。やっと3日位前から開通したみたいよ
線路も綺麗に塞いでだからね。復旧見込未定でした。

まーさんさんが住んでる辺りはどうかな?余り雨が続くと土砂崩れや崖崩れがあるから気をつけてね
猫ちゃん無事に二回目の手術を終えて6日に抜糸したよ。

今回はお腹も切ったからね。一晩入院させてたよ。

前に肉移植した所もまた肉移植して怪我の酷い部分に細胞を入れて血液流すようにしたからね。

お腹の手術は猫ちゃんの体調良くない時にお腹に赤ちゃんがいて先生からは親を取るか?子供取るか?の二者選択でした
殆ど帝王切開状態で赤ちゃん猫をだしてもう子猫が産めない様に手術したからね
双子の赤ちゃんだったって言われたけどお腹開けて良かったってね…普通に産むならかなりのリスクがあったみたいです
もう産まれる寸前だったみたいだけどお腹触ったら逆子みたいな感じしたからねもしかしたら親が危ないかな?と思ってね…本当なら元気一杯なら産ましてあげたかったけど体調がね…完全に治ってるわけではないからね

本当は産まれる位まてになってたら手術しないけど猫ちゃんの場合は急ぎの手術で特別にして貰ったよ。

お腹開けて分かったけど猫ちゃんの腎臓の大きさが左右違うんだよ。多分腎臓肥大かな?

猫ちゃんの兄弟姉妹が一匹腎臓肥大で亡くなってるからね。気付いた時には遅くて先生や看護師さんからは『一緒の時間を大切に』って言われてたよ。

手術した猫ちゃんの次の診察は今月末か来月始め辺りだよ。

今度は腎臓の数値調べたり腎臓関係の検査です。

腎臓サポートって指定食になるかもね?薬大嫌いだから多分注射と点滴かな?

やっと大手術が終って一安心ついた時の矢先だよ。
▲一番上へ

i-mobile

ゆりあさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ