i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.160048
わからない
2012/07/02 11:21:34
?さん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.782477
なやみさん
2012/07/03 22:25:56
女性 30歳
コメント:
仕事内容は、体を動かさず、改善策を見つけたりするお仕事なんですね。

それが嫌な理由は??

仕事内容だけが嫌なのでしょうか?
会社に行く事自体が嫌??
それとも、慣れない事が嫌??


目指しているものとは何でしょうか?

仕事での目標を持っていると、『仕事が嫌だなぁ…』とか
あまり思わなくて済むと思いますが…
目指してるモノと、今の仕事では、何も接点って無いですか?

趣味や、皆でワイワイ楽しい事をする事でリフレッシュ。
これはある程度楽しいと思いますが、やっぱり同じ遊びを繰り返していても、やっぱり爽快感は減ってしまいます。

人間、どんな時に爽快感を覚えるか?ですが…
新しい事を発見したり
褒められたり
何かを達成したり

そういった時に遊ぶ事並に…時にはそれ以上に
爽快感を得られると思います。

そうなると、日々の生活で
周りに目を向けて何か新しい事は無いか?と探してみる。
自分なりに小さい目標を立てて達成する様に努力する。
他人にはなかなか褒めてもらえる機会なんて無いですから、自分で『よくやった』と言える様な行動を日々行う。

後は、何となくしている事に意味を作るのも良いとおもいます。

毎日何かある事で毎日が楽しくなる。
“何か”は自分で作って行く。

目指してるものがあるのは素晴らしい事ですよね☆
目指してるものの為に、長く勤められる様に、ちょっと仕事への視点を変えてみてはどうでしょう?
▲一番上へ

i-mobile

わからない
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ